
|
|
○ 統計グラフとは ○
|
一般的に「統計」と言えば統計表を連想される人が多いと思います。そして統計表にはたくさんの数字が並び、大抵の場合は小さくて読みづらいことから、分かりにくく味気ないイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。
これに対して「統計グラフ」は、統計表に並んだたくさんの数字の関係や調査した統計集団の性質を視覚的に表現するものです。このため、「統計」について予備知識の少ない人でも「統計グラフ」を見ただけで、直感的におおよその内容を理解することができます。
このように現状把握や客観的判断の手助けとなる「統計グラフ」を自ら作成することで、統計の役割と重要性について理解をより一層深めていただければと考えています。
また、優れた作品を多くの人に見ていただくことが統計の普及と発展に役立つことから、山形県統計協会では統計グラフコンクールを実施しています。 |
|
○ 上手に統計グラフを作るには? ○
|
統計グラフの基礎知識 |
動画「統計グラフを作ってみよう!」を見てみよう!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=GAenVI__bdU
|
○ 作 品 募 集 案 内 ○
|
第74山形県統計グラフコンクール作品募集要領
「グラコンの活用」 「チェックリスト」 「応募票」
|
|
|
○ 色 画 用 紙 の 助 成 ○ |
学校、個人等でのご応募に対して、標記コンクール応募用として色画用紙(B2サイズ)を差し上げて
おります。下記申込書に必要事項をご記入の上、FAX、電話、メール、郵送でお申し込みください。
※コンクールへの応募予定数1点につき、1枚の助成とさせていただきます。
※数に限りがあり、ご希望に添えない場合がございます。その点、ご了承ください。 |
色画用紙申込書 |
|
|
○ 山形県統計グラフコンクール審査結果 ○
|
第74回山形県統計グラフコンクール審査結果 |
|
|
|
|
☆統計グラフコンクールに関するお問い合わせはこちらまで☆ |
|
|
○PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerが必要な方は下のロゴマークをクリックしてダウンロードして下さい。

*Adobe Readerは、米国 アドビ・システムズ社の商標です。 |
|

|